ID送信数は、月内にいずれかの広告媒体へ送信したIDのユニークな件数です。
- IDとは、広告主が会員データをアップロードする際に「会員ID項目」に指定した項目のデータです。
- 同じIDを複数の広告媒体へ送信しても、同じ月内なら1カウントとなります。
- Facebook連携およびGoogle連携時はメールアドレスと電話番号の両方を送信しますが、同じIDのものであれば1カウントとなります。
- アップロードしただけで広告連携に利用しなかったIDはカウントされません。
- メールアドレスまたは電話番号の重複は考慮されません。
- 失敗した連携ID数はカウントされません。
※料金プランごとのID送信数の上限についてはこちらをご覧ください
<以下のようなデータがアップロードされている場合の例>
- 全データを送信した場合、ID送信数は「6件」になります(メールアドレスまたは電話番号の重複は考慮されません)
- 同月内に「性別:女性」のセグメントと「顧客ランク:ゴールド」のセグメントをそれぞれ送信した場合、この月のID送信数は「4件」になります(同じIDは月内に何度送信しても1カウントです)
「全データ削除」を実行すると以降のアップロードデータは新しいIDとして再カウントされますのでご注意ください。
- 「全データ削除」実行後のID送信数は、過去に送信したデータと同じ会員IDであっても、当月のID送信数に加算されます。
- 「全データ削除」を実行しても課金根拠となるID送信数はリセットされません。
- 上記を踏まえ、「全データ削除」を実行するタイミングについては、必ず広告代理店様とご相談ください。
<「全データ削除」を実行した場合の例>
#Client #Bills #Info