このたび、Google 広告のカスタマーマッチ、およびFacebook広告のカスタムオーディエンスにおいて、ポリシー更新や仕様変更が行われていることが分かりました。
これにより、指定された要件を満たしていない広告アカウントでは、AD2からGoogle連携またはFacebook連携を行った際にエラーが発生いたします。
いずれも広告媒体側で対処いただく必要がございますので、Google連携またはFacebook連携をご利用中の方は、下記をご確認いただきますようお願い申し上げます。
■ Google 広告のカスタマーマッチポリシーが変更されました
2018年10月22日より、Google 広告アカウントに対し、カスタマーマッチの機能(顧客リストのアップロードを含む)を利用するための新しい要件が追加されました。(利用期間や利用金額など)
カスタマーマッチの機能を有効にするには、追加された要件を満たした上でGoogle 広告のアカウントマネージャーへご連絡いただく必要がございます。
Googleの公式アナウンス
https://support.google.com/adspolicy/answer/9158709?hl=ja&ref_topic=29265
カスタマーマッチを利用できるか確認する方法
- Google広告の「オーディエンスマネージャー」→「リマーケティング」画面を開く
- 画面左上のプラスボタン
をクリックして、「顧客リスト」をクリックできるかご確認ください(エラーメッセージが出なければカスタマーマッチをご利用いただける状態です)
カスタマーマッチが利用できない場合
- 担当のGoogle 広告アカウントマネージャー、担当がいない場合はGoogle 広告のサポート窓口へ、カスタマーマッチを利用したい旨ご連絡ください。
※カスタマーマッチが利用できる状態でもAD2からの連携時にエラーが発生する場合は別の原因が考えられます。こちらをご確認ください。
■ Facebook広告アカウントとFacebookビジネスマネージャーとの接続が必須になります
2018年10月31日より、Facebookビジネスマネージャーと接続されていない広告アカウントでは、カスタムオーディエンスのカスタマーファイルアップロード機能を利用することができなくなります。
この問題を解消するには、Facebook広告画面にてビジネスマネージャーへの接続設定を行う必要があります。
カスタマーファイルアップロード機能を利用できるか確認する方法
- Facebook広告の「オーディエンス」画面を開く
- 「オーディエンスを作成」ボタンをクリックして、「カスタマーファイル」をクリック(エラーメッセージがでなければカスタマーファイルアップロード機能をご利用いただける状態です)
カスタマーファイルアップロード機能が利用できない場合
- 「Connect to Business Manager……」というエラーメッセージが表示される場合は、「Connect」ボタンをクリックしてビジネスマネージャーと接続してください。(ビジネスマネージャーをお持ちでない場合は新規作成が必要です。)
※カスタマーファイルアップロード機能が利用できる状態でもAD2からの連携時にエラーが発生する場合は別の原因が考えられます。こちらをご確認ください。
なお、Google 広告のポリシー変更およびFacebook広告の仕様変更の詳細については、弊社ではお答えいたしかねますので、各広告媒体のサポート窓口またはアカウントマネージャーへお問い合わせください。